コスモ・トレック株式会社は安全で楽しいネパール旅行の実現のため万全の努力をお約束いたします。
Select Laguage English
TOPICS
- コスモトレック本社事務所移転のお知らせ
このたびコスモトレック本社事務所が移転いたしました。
移転先は以下の地図のとおりです。

なお移転に伴い、ファクス番号が変更となりました。
元の番号: +977−1−4415275
変更後の番号 : +977−1−4001674
・電話番号他の変更はありません。
+977−1−4416226
+977−1−4411437
・メールアドレス: fumi@mos.com.np
: cosmo@mos.com.np
旧コスモトレックより徒歩5分です。
以上お知らせいたします。
今後とも宜しくお願いいたします。 - コスモ・トレック支店紹介
コスモ・トレックは4月1日より市内支店を開設しましたのでご案内申し上げます。
営業は主に支店で取り扱いしておりますのでお立ち寄りください。
1)場所 ラジンパト・アンバサダー・ホテル内
2)TEL 977-1-4429922,4005169,4005170
3)隣に日本料理店。コーフィー・ショップ、ファースト・フード店
があります。 - コスモ・トレックからのお知らせ
コスモ・トレックでは1973年創立以来主に下記3部門にてお客さまサービスを行っておりますが、支店開設に伴い業務をご案内申し上げます。
経験豊富なスタッフと100名近いトレッキング・ガイド、山岳ガイド、市内のレストランなどで経験を積んだコックがお待ちしております。
●トレッキング・デスク
1) エベレスト街道(エベレストBC,ゴーキョ、イムジャ。ターメ方面)
2) ランタン 谷 (復旧が進んでいます)
3) アンナプルナ街道(アンナプルナ1周、アンナプルナ内院、ダウラギリ南街道)
についてはカトマンズ集合・解散のプログラムがあります。
西ネパール(ムスタンを含む)・マナスル周辺・ロールワリン・カンチェンジュンガ方面などあまり多くの人が訪れない地域についてもご相談ください。
特に西ネパールはここ20年ほど集中的に調査しております。
●エクスペデイション・デスク
登山隊のハンドリングについて
1.手数料方式
−登山経費の策定と準備は自分達で行い、コスモ・トレックが100%サポートします−
登山経費の算出は難しいものですが、弊社ではネパール国内で発生すると思われる支出について下記のような一覧を当地の情報として提供しております。
問い合わせのあった登山隊に数字を入れてお知らせしておりますので登山隊は自分達の登山の方針にあわせて予算をたててください。
この情報は一般的に公開されているものであり、コスモ・トレックが設定した金額ではなく見積ではありません。したがい、交渉などによって金額が異なることが多くあり、登山隊の予算はここで決まります。なお、この情報はメジャー、ライト両登山に適用されます。
1)政府、公的機関などによって決められた一定の金額を納めるものに下記のような支出があります。登山隊に適合する項目を選んでください。
1.登山料
2.リエゾン・オフィサー、ネパール人(ガイド、ポーター等)に対する保険料。
3.ゴミ処理の供託金
4.ネパール人に対するヘリコプター保険
5.国立公園入場料
6.特定地域への入域許可取得手続き
7.撮影許可取得手続き
8.国内航空機運賃(公定料金あり)
9.ドローン使用許可取得申請手続き
10.無線機の使用許可取得申請
11.スキーなどによる滑降許可取得
2)登山の遂行にあたり発生すると思われる支出。
登山隊の運営方針などによって自分達の登山隊に適合する項目や数量などを選択、交渉できる為その力量によって支出が大きく異なります。自分達で予算をたててください。なお、特殊な事情(時季、地域など)によって発生する支出もまれにありますのでその都度お知らせいたします。
1.都市滞在費(ホテル、食費、雑費)
2.国内交通費(車、ヘリコプター等)
ただし、国内航空機運賃は政府によって決められている、
3.リエゾン・オフィサー費
1)人件費
2)装備費
保険は公的部分に記してあります。
4.ネパール人雇用費(ガイド、ポーター等)
1)人件費
2)装備費
保険は公的部分に記してあります。
5.食料費・燃料費(キャラバン、登山期間中)
6.装備、機材の調達
7.キッチン機材調達
8.キャラバン諸経費
9.ロッジ使用料(宿泊費、食費、テント設営費等)
10.隊荷の輸送費
11.その他
3)エベレスト登山の場合には別途下記が課される
1.BC以上のルート使用料
2.アイスフォール使用料
3.BCの医療費
4.し尿処理費
コスモ・トレックでは手数料方式の場合には見積書は提出しませんがハンドリング手数料のみをお願いしております。
各種手配、雇用、予約、交渉、支払い等にはコスモ・トレックにて100%お手伝いいたします。
以上のことから、多少の手間暇がかかっても自分達で予算をたて準備したほうが状況に応じて柔軟に対応できますのでお勧めです。
2.パッケージ方式
この方式は登山隊、トレッキング、テレビ等取材・撮影、各種イベントなどに要するすべての準備を一括コスモ・トレックが請け負うものです。
大規模登山隊、公募登山隊などがこの方法で行う場合が多く、見積書を提出し契約書を交わします。
コスモ・トレックには2名のエベレストを含むヒマラヤ登山経験者がおりますのでご相談ください。
●調査・撮影・取材・通関等のデスク
日本外務省の委託業務として弊社がネパール全土のトレッキング・ルート地域の調査を4か月にわたって行い政府に報告しております。
機材を持ち込んでの撮影などには各種の許可が必要ですので早目の準備を行ってください。夢枕 獏さんの映画"エベレスト"の撮影協力など多くあります。
●お問い合わせ先(日本語でお願いいたします)
e-mail : fumi@mos.com.np 担当:大津、柳原、ロビン、ラクパ
TEL: 本店(シャングリラ・ホテル前) 977-1-4416226 FAX: 977-1-4415275
支店 (アンバサダー・ホテル内) 977-1-4429922 FAX: 977-1-4415275
- コスモ・トレックからのお知らせ
コスモ・トレックはトレッキング、登山等の用品レンタルを行っております。
日本からお持ちになるもので嵩張ったり重かったりする用具のレンタルは便利です。
詳細はe-mai(日本語)でお問い合わせください。
また、社内にモンベル・カトマンズ店がありますのでご利用ください。
1.スリーピング・バッグ(3シーズンから高所用)
2.マットレス(全身用、半身用)
3.テント(キャンピング・テントから高所用)
4.ダフル・バッグ(トレッキングには最適です)
5.トレッキング・ポール
6.登攀用具(フィックス・ロープなど含む)
7.キッチン・セット
8.ガモウ・バッグ(BCなどに置いておくと安心です)
9.SPO2(パルス・オキスメーター)
10.酸素(レギュレータ。マスクなど一式)
11.携帯電話(トレッキング・ルートの殆どで国内外への使用可能です)
12.ソーラーパネル(充電には活躍します)
13.衛星電話(ヒマラヤ山中から日本にコンタクトできます)
14.トランシーバー
15.アルファー米(尾西食品)
16.マウンテンバイク
17.その他 水筒、ヘッドランプ、細引き(3mm)など
NEWS新着情報
- 2019年11月30日
- お天気
都市 |
最高(度) |
最低(度) |
雨量(mm) |
カトマンズ |
22.5 |
5.3 |
|
ポカラ |
23.8 |
10.0 |
|
ネパールガンジ |
27.9 |
10.2 |
|
ジュムラ |
16.0 |
-3.5 |
|
日の出 6時37分
日の入り 5時8分
-
- 2019年11月30日
- 外国為替
通貨 |
単位 |
買(ルピー) |
売(ルピー) |
US$ |
1US$ |
114.49 |
115.06 |
円 |
1円 |
1.045 |
1.050 |
ユーロ |
1ユーロ |
125.96 |
126.62 |
ポンド |
1ポンド |
147.73 |
149.50 |